環境/macOS Montery Apple Silicon Mac

Sound は、サウンドデザイナーより提供、フィールドレコーディングされた花火大会の音をProcessingにより可視化を行なっています。

花火大会サウンド/フィールド・レコーディング

2018年まで、福岡の夏の風物詩として行われていた「大濠花火大会」は諸事情により終了となりました。1949年から数度の中断と中止がありましたが、半世紀近く開催されていた花火大会は、戦後間もない福岡の復興と戦没者の鎮魂を目的として始まりました。

使用した、サウンドはその当時の貴重な音をサウンドデザイナーがフィールドレコーディングを行ったものを提供してもらいました。音データには、映像では映せないマイクロフォンの周囲360度の環境音が記録され、咲き乱れる花火に拍手と歓声が上がる声に、当時の盛り上がりを感じる事ができます。

REMEMBER 8.1

REMEMBER 8.1 num.1

REMEMBER 8.1 num.2

REMEMBER 8.1 num.3

REMEMBER 8.1 num.4

REMEMBER 8.1 num.5

p5.js にてWebへ / REMEMBER 8.1 num.2 を利用

Processingにて制作したものをp5.jsに変換し、HTMLやCSSと合わせブラウザ上に表現をうつし、下記使用法にて変更できるようにしています。

ーーー
・スライダーで火の粉の大きさや色の調整
・画面をドラッグまたはタッチで花火の大きさを変更
・Sound on でサウンドアート実行
ーーー

REMEMBER 8.1 ページへ

ーーー

p5.js について。

Processing と p5.js は少しのプログラムの違いなので慣れると書き換えることが容易です。また、p5.jsはJavaScriptにて書かれているので、html や cssなどと合わせてWebへ展開する事ができインターネットを通じて発信する事ができます。ー p5.js Web サイト

また、p5.js エディターが用意され、ブラウザ上で手軽に作成実行することができます。(アカウントを作成すると保存も可能です。)

そのほか、OpenProcessing というコードアーティストが集まるWebプラットフォームでは、自分のコードアートを投稿することはもちろん、様々なコードアーティストが制作した作品・コードの閲覧や共有、シェア、フォークなど機能を無料で利用する事ができとても勉強になります。(一部有料)

barbe_generative_library

フィールド・レコーディング入門 響きのなかで世界と出会う

Field-Recording-filmart-header

初版/ 2022.4.26
ページ数/302ページ
出版社/フィルムアート社
言語/日本語

【Amazon.co.jp で購入】

ーーーーー

”Books”では、”barbe_generative_Library”として、
barbe_generative_diary の創作において実際に購入し、読んだ本を紹介します。

ーーーーー