openFrameworksの利用方法として様々なサンプルコードと共に日本語で解説が添えられています。プログラミング初心者でも、インストール方法から、簡単な図形の描き方、プログラミングの基礎的な条件分岐など、openFrameworksを使ったメディアアートを通してコードの書き方が学べます。
Date:2022-03-12
「音」の魅力を伝える本を紹介します。barbe_generative_diaryにてライフワークとして行なっているフィールドレコーディングでは日々様々な音の面白さに気付かされます。紹介する本では、ひとりひとりが持つ様々な経験から得られた音の魅力を伝えてくれます。
Date:2023-10-03
プログラミングをはじめたいけど、何からはじめて良いのか分からない方は、まず、「何ができるか」「何を作りたい」かなど大まかな「概要」と「目的」があると学習がスムーズになります。本書は、コンピュータープログラミング・メディアアートを目的とした内容で初心者でも分かりやすく解説されています。
Date:2022-03-04
/Update:2022-03-07